長澤均氏率いるデザイナー集団パピエ・コレによる伝説的な自主制作雑誌papier colle。通常の書籍の流通ルートには乗らず、渋谷などのレコードショップなどでのみ流通していた希少本です。その分気合の入り方が凄まじく、テーマである“球体と円環のマニュエラ”に沿って、古今東西の様々な丸いデザイン、建築が紹介されています。またブレ、ルドゥ、ルクーといった近代フランスの幻視者的な建築家を詳しく紹介していること。まさにその衒学さは90年代東京のマニアックな編集文化が生んだ一つの到達点といっても過言ではありません。きっとネット文化にはない刺激を受けると思います。本文はおおむねきれいですが、一部シミあり。夢覘 佐伯俊男 Toshio Saeki 初版 帯付き。1996年刊行。「中村幸代」エレクトーンMD&スコア② 開封済み:FD2枚付 初版♪。【S': MORIYAMA DAIDO】森山大道 特別限定版2008年新品未開封。自主制作なので前号から実に13年ぶりの第3号です。Henry Darger ヘンリー・ダーガー アウトサイダー・アート。Tom House Tom of Finland in Los Angeles。見所は本書以降に日本でも著名になったバックミンスター ・フラーの巨大建築やユートピア構想をいち早く紹介していること。LEXICON Viviane Sassen ヴィヴィアン・サッセン 限定。マイケル・ケンナ写真集「日本」。中世の時計師、パノプティコン、巨大爆撃機といった要素がすべて球と円環のコンセプトで語られ、その博覧強記ぶりに舌を巻くこと。Pictures Showing Zak Smith ザック・スミス。【希少】ギイ・ブルダン Guy Bourdin: Alison Gingeras。デザイン、出版文化に興味あるかた、いかがでしょうか。5冊セット ニルヴァーナ ヴィンテージ ロックT バンドT 写真集 Tシャツ。ヘヴィ・メタル・ニューパワー・ベスト バンドスコア ジャパメタ レア♪。表紙カスレあり。SKULLED UP ART BOOK Shane Pierce。アート・デザイン・音楽 William Blake's Commercial Book Illustra。